ガーゼや布のマスクも

マスク屋S

2020年02月05日 09:12

こんにちは


今朝も雪が舞っていますね(^ー^)


道路に積もっていないからありがたいですね



今日はマスク屋Sさんをご紹介させていただきます





丹生川町でマスク等をつくっていますマスク屋Sです。

こども~大人用までダブルガーゼを使用してマスクを作っています。

こども用マスクはS~Lサイズまでの3サイズ展開で、柄もたくさん取り揃えております。

大人用マスクは婦人用ML、紳士用もございます。
普段使いの立体マスクと、寝るときに適した薄型立体マスク(おやすみマスク)があります。

お気に入りのマスクを見つけに来ていただけたら嬉しいです。


春machiてづくり展

第1回 2020年 2月13日(木) 10:00~15:30

第2回 2020年 2月16日(日)10:00~15:00

場所:交流スペース まちスポ飛騨高山(フレスポ内)

主催:ファーマーズハンドメイドTEAM
代表:マスク屋S (瀬上 亜紀子)
090-3434-0264



「春」を待ちながら心を込めて作った作品が並びます

出展者

2月13日(木)

(10:00~15:30)

Lumimi(耳つぼジュエリー)

tik'MO(布小物、編み小物、ワークショップ)

テトラ(ママとキッズのアクセサリー)

マスク屋S(布とガーゼのマスク、布小物)

coquelicot(靴下)



2月16日(日)

(10:00~15:00)

はじめ焼き菓子店(マフィンやスコーン)

tik'MO(布小物、編み小物、ワークショップ)

テトラ(ママとキッズのアクセサリー)

マスク屋S(布とガーゼのマスク、布小物)

jAke(シルクスクリーンプリント、マルシェバックなど)

coquelicot(靴下)





よろしくお願いいたします

関連記事
春machiてづくり展 2日間ありがとうございましたm(._.)m
はじめ焼き菓子店さん、お休みです。ごめんなさいm(__)m
最終日です。春machiてづくり展は16日(日)15時まで開催
16日(日)春machiてづくり展出展者紹介と
春machiてづくり展(平日編)ありがとうございました
明日開催⭐春machiてづくり展⭐第1回
Lumimiさんの耳つぼジュエリーは13日(木)のみ体験できます
Share to Facebook To tweet